現在、こちらのアーカイブ情報は過去の情報となっております。取扱いにはくれぐれもご注意ください。
Ⅰ.取引基本情報
◆公開買付情報のリンク先
日 付 | 公表企業 | タ イ ト ル |
平成26年7月15日 | 公開買付者 | 公開買付報告書の提出 |
平成26年6月30日 | 公開買付者 | 公開買付届出書の訂正届出書の提出 |
平成26年6月25日 | 公開買付者 | 公開買付届出書の訂正届出書の提出 |
平成26年5月15日 | 対象者 | 意見表明報告書の提出 |
平成26年5月15日 | 公開買付者 | 公開買付届出書の提出 |
平成26年5月14日 | 対象者 | MBOの実施及び応募推奨に関するお知らせ |
◆公開買付者と対象者の基本情報
公開買付者の基本情報 | 株価チャート | ||||
企業名 |
㈱常若コーポレーション |
証券番号 |
N/A |
EDINET |
E30693 |
---|---|---|---|---|---|
URL | N/A | 業種 |
N/A |
市場 |
N/A |
対象者の基本情報 | 株価チャート | ||||
企業名 |
ローランド㈱ |
証券番号 | 7944 | EDINET | E01834 |
URL | http://www.roland.co.jp/ | 業種 |
その他製品 |
市場 | 東証1部 |
公開買付者と対象者との既存資本関係等 | |||||
公開買付者は、対象者の株券等を取得および所有すること等を主たる事業の内容として平成26年4月21日に設立された株式会社であり、Taiyo Jupiter Holdings, L.P.がその発行済株式(1株)の全てを所有し、対象者の代表取締役社長である三木純一が、その代表取締役を務めている。公開買付者は、本公開買付けの決済の開始日までに、Taiyo HLDに対して1,000,000株の第三者割当増資を行う予定である。 Taiyo HLDは、平成26年4月22日に、公開買付者への出資を目的として、ケイマン諸島法に基づき設立された特別目的投資ファンドであり、Taiyo Pacific Partners L.P.グループのTaiyo Jupiter Holdings GP Ltd.をジェネラル・パートナーとし、Taiyo Pacific Partners L.P.が実質的にその運営管理を行っている。Taiyo Pacific Partners L.P.は、平成13年に、米国デラウェア州法に基づき設立された日本市場への投資を目的とする投資ファンドであり、日本における友好的かつ提案型の株主となるべく、米国ワシントン州を拠点として、戦略的コンサルティング、投資マネジメント及び日本語能力を活用しつつ、アジアの公開企業に対して総額約25億USドルの投資を行っている。 Taiyo Pacific Partners L.P.は、平成15年以来、傘下の複数のファンドを通じて対象者に対する投資を行っており、傘下の複数のファンドを合計して、対象者普通株式2,183,300株(所有割合9.84%)を保有している。 |
◆取引基本情報
取引種類 | MBO | 対象者の賛同 | 賛成 | 二段階条項 | あり |
---|---|---|---|---|---|
公開買付代理人 |
野村證券 |
||||
買付け等の期間 | 平成26年5月15日から平成26年6月25日まで(20営業日) |
買付予定数(数) | 買付予定数の下限(株) | 買付予定数の上限(株) |
---|---|---|
22,197,654 |
14,798,500 | ー |
〔備 考〕
N/A |
Ⅱ.公開買付価格等
◆公開買付価格
公開買付価格 | 1,875円 | 買付け等に要する資金 | 41,745百万円 | 公表前日終値 | 1,584円 |
---|
◆プレミアムの状況
対前日取引日終値 | 対過去1カ月終値単純平均 | 対過去3カ月終値単純平均 | 対過去6カ月終値単純平均 |
---|---|---|---|
18.4% | 30.1% | 31.9% |
34.4% |
〔備 考〕
N/A |
◆バリュエーションの状況
公開買付者による評価状況 | |||
第三者算定機関 | KPMG FAS | ||
---|---|---|---|
フェアネスオピニオンの有無 | 無 | ||
評価方法1 | 市場株価法 | 評価額1 | 1,395円~1,441円 |
評価額2 | DCF法 | 評価額2 | 1,718円~2,086円 |
対象者による評価状況 | |||
第三者算定機関 | 株式会社アミダスパートナー | ||
---|---|---|---|
フェアネスオピニオンの有無 | 無 | ||
評価方法1 | 市場株価法 | 評価額1 | 1,395円~1,441円 |
評価方法2 | 類似会社比準法 | 評価額2 | 1,741円~1,945円 |
評価方法3 | DCF法 | 評価額3 | 1,779円~1,994円 |
〔備 考〕
N/A |
◆ファイナンスの状況
ファイナンス合計 (a) + (b) + (c) + (d) | 43,700,000千円 | ||
---|---|---|---|
保有預金等 (a) | ー | 金融機関借入金等 (b) |
32,500,000千円 |
金融機関以外 (c) | ー | その他の資金調達方法 (d) | 11,200,000千円 |
〔備 考〕
【金融機関借入金等】 りそな銀行:ブリッジローン9,000,000千円、タームローンA6,000,000千円、タームローンB17,500,000千円 【その他の資金調達方法】 Taiyo HLDによる普通株式の引受けによる出資:11,200,000千円 |
Ⅲ.第三者委員会の設置等
◆第三者委員会の設置等
委員会等の設置 |
第三者委員会 |
法律事務所 |
中村・角田・松本法律事務所 |
---|---|---|---|
メンバー1 |
水野信次氏(委員長、弁護士) |
||
メンバー2 |
西田不二夫氏(対象者社外取締役) |
||
メンバー3 |
佐野哲哉氏(公認会計士) |
現在、こちらのアーカイブ情報は過去の情報となっております。取扱いにはくれぐれもご注意ください。