株式会社インターナレッジ・パートナーズ IKP税理士法人

'14/02/14 [T.O.]構造計画研究所 / [Sub.]構造計画研究所

現在、こちらのアーカイブ情報は過去の情報となっております。取扱いにはくれぐれもご注意ください。

Ⅰ.取引基本情報

◆公開買付情報のリンク先

日  付 公表企業 タ  イ  ト  ル
平成26年3月14日 公開買付者(自己株式) 公開買付報告書の提出
平成26年2月14日 公開買付者(自己株式) 公開買付届出書の提出

◆公開買付者と対象者の基本情報

公開買付者の基本情報 株価チャート
企業名

㈱構造計画研究所

証券番号 4748 EDINET E05069
URL http://www.kke.co.jp/ 業種 情報・通信業 市場 JQS
対象者の基本情報 株価チャート
企業名 自己株式方式 証券番号 N/A EDINET N/A
URL N/A 業種 N/A 市場

N/A

公開買付者と対象者との既存資本関係等

公開買付者は、平成25年9月25日に、合同会社Astiインベストメントから、Astiが平成25年9月30日付けで公開買付者の代表取締役社長である服部正太氏の実母であり、かつ公開買付者の筆頭株主であり主要株主であった服部登喜子氏(保有する公開買付者普通株式1,265,800株(所有割合20.73%))及び同氏の次男であり公開買付者の代表取締役社長である服部正太氏の弟である服部明人氏(保有する公開買付者普通株式495,000株(所有割合8.11%))から保有する公開買付者普通株式の全て(合計1,760,800株(所有割合の合計28.84%))を譲り受けることに合意した旨の連絡を受けた。

Astiは未上場株式等への投資業務、及び投資事業組合の運営管理業務を事業内容とするアント・キャピタル・パートナーズ株式会社が無限責任組合員であるアント・ブリッジ3号A投資事業有限責任組合が100%出資する合同会社であり、公開買付株式の取得、保有及び処分を目的としている。

公開買付者は、Astiの投資会社という性格上、同社の安定的に公開買付者普通株式を継続して保有されない可能性があることを前提とし、将来的に大量の公開買付者普通株式が売却されることを視野に入れて、公開買付者の経営方針や事業計画、財務状況等を踏まえ今後の資本政策について慎重に検討し、一時的に大量の公開買付者普通株式が市場に放出されることによる公開買付者株式の流動性及び市場価格に与える影響並びに株主構成が大幅に変更されることによる経営の不安定化を鑑み、平成25年10月頃に公開買付者が自己株式として取得することの可能性の検討を開始し、自己株式の取得の方法としては、株主間の平等性、取引の透明性の観点から公開買付けの手法とすることとした。

◆取引基本情報

取引種類

自己株式

対象者の賛同 N/A 二段階条項 なし
公開買付代理人

みずほ証券

買付け等の期間

平成26年2月14日から平成26年3月13日まで(20営業日)

 

買付予定数(数)超過予定数(株)計(株)
1,400,000 1,400,000

Ⅱ.公開買付価格等

◆公開買付価格

公開買付価格 1,000円 買付け等に要する資金 1,423百万円 公表前日終値 1,136円

 

◆プレミアムの状況

対前日取引日終値対過去1カ月終値単純平均対過去3カ月終値単純平均対過去6カ月終値単純平均
▲11.97% ▲16.87% ▲15.04%

▲16.04%

 

〔備 考〕

N/A

◆バリュエーションの状況

公開買付者による評価状況
第三者算定機関 N/A(市場株価を重視)
フェアネスオピニオンの有無 N/A
評価方法1 N/A 評価額1 N/A
対象者による評価状況
第三者算定機関 N/A
フェアネスオピニオンの有無 N/A
評価方法1 N/A 評価額1 N/A

◆ファイナンスの状況

ファイナンス合計 (a) + (b) + (c) + (d) 1,450,000千円
保有預金等 (a) 金融機関借入金等 (b) 1,450,000千円
金融機関以外 (c) その他の資金調達方法 (d)

 

〔備 考〕

【金融機関借入金等】

みずほ銀行:1,450,000千円

Ⅲ.第三者委員会の設置等

◆第三者委員会の設置等

委員会等の設置 N/A 法律事務所 N/A
メンバー1 N/A
メンバー2 N/A
メンバー3 N/A

※特になし。

前へ  次へ

現在、こちらのアーカイブ情報は過去の情報となっております。取扱いにはくれぐれもご注意ください。

お問い合わせ

PAGETOP