現在、こちらのアーカイブ情報は過去の情報となっております。取扱いにはくれぐれもご注意ください。
新規公開状況
| 
 公開日  | 
 2012/12/14  | 
 コード  | 
 市場区分  | 
 東証二部  | 
|
|---|---|---|---|---|---|
| 
 会社名  | 
チムニー株式会社 | ||||
| 
 本店所在地  | 
東京都墨田区 | 
 ホームページ  | 
|||
| 
 業種  | 
小売業 | 
 設立年月日  | 
 2009/09/16 (実質:1984/02/21)  | 
||
| 主な株主 | 
 カーライル・ジャパン・インターナショナル・パートナーズ・ツー・エル・ピー:42.80% カーライル・ジャパン・パートナーズ・ツー・エル・ピー:41.33% 和泉學:4.04%(1.01%) 
 ※()内は、新株予約権による潜在株式数及びその割合で、内数で記載  | 
主な役員 | 
 代表取締役社長:和泉學(S21) >>イオン出身、旧チムニー社長 
 取締役兼営業統括:山口実(S30) >>旧チムニー取締役 
 取締役兼経営企画本部長:小林巧(S31) >>イオン出身、旧チムニー取締役  | 
||
| 
 事業内容  | 
 「飲食事業」「コントラクト事業」「その他事業」を展開している。 
 ■ 飲食事業 「はなの舞」「さかなや道場」をはじめとしたブランドで、直営とFCで店舗を運営。 
 ■ コントラクト事業 一定の建物内及び敷地内で飲食の提供を中心とした店舗の運営を直営店舗として行っている。平成24年10月現在において防衛省本省18回の食堂をはじめ、自衛隊の基地内になる食堂施設及び福利厚生施設としての飲食店の運営を受託。 
 ■ その他事業 主に通信販売業を展開している。  | 
||||
| 
 発行済株式総数  | 
 19,060,800株 (2012/10/01現在)  | 
 資本金  | 
 5,640,200千円 (2012/10/01現在)  | 
 従業員数  | 
 950名 (2,851名) (2012/10/31現在)  | 
| 主幹事証券 | 野村證券 | 株式引受割合 | 
 野村證券:70% みずほ証券:8% 大和証券:6% SMBC日興証券:6% 水戸証券:3% 岡三証券:3% ㈱SBI証券:2% マネックス証券:2%  | 
||
| 監査法人 | 
 有限責任監査法人トーマツ  | 
監査報酬 | 
 23百万円(監査業務) -百万円(非監査業務)  | 
||
| 
 公開価格  | 
 1,000円  | 
 初値  | 
 945円  | 
 騰落率  | 
 △5.50%  | 
| PER(公価) | 
 21.62  | 
PBR(公価) | 
 1.85  | 
||
| PER(初値) | 
 20.43  | 
PBR(初値) | 
 1.75  | 
||
| 
 上場時 発行済株式総数  | 
 19,340,800株 (新株式発行方式の公募280,000株を含む)  | 
 公開株式数 (うち公募) (うち売出)  | 
 10,222,000株 (1,000,000株) (9,222,000株)  | 
||
| 
 資金調達額 (うち公募) (うち売出) (うち引受証券)  | 
 10,222百万円 (946百万円) (8,723百万円) (553百万円)  | 
 時価総額 (初値)  | 
18,277百万円 | ||
| 
 新株発行による手取金額  | 
 925百万円  | 
 手取金額の使途  | 
 飲食事業における直営店の新規出店のための差入保証金及び固定資産等の設備投資に全額充当予定。  | 
||
※ 臨時雇用者数は従業員数欄の()外数で記載
※ 自己株式処分方式による公募720,000株
※ オーバーアロットメントによる売出しは183,100株
| ※ | 資金調達額は「公開価格×公開株式数(自己株式処分を含む)」、うち公募は「引受価格×公募株式数」、うち売出は「引受価格×売出株式数(OAを含む)」、うち引受証券は「(公開価格-引受価格)× 公開株式数(自己株式処分を含む)」で算出 | 
財務情報
| 
 決算年月  | 
 2009年9月  | 
 2010年9月  | 
 2010年12月  | 
 2011年12月  | 
|---|---|---|---|---|
| 売上高(百万円) | - | 28,210 | 10,190 | 37,767 | 
| 経常利益(百万円) | 
 -  | 
1,595 | 938 | 2,660 | 
| 当期純利益(百万円) | 
 △0  | 
△169 | 21 | 1,043 | 
| 包括利益(百万円) | - | - | - | - | 
| 資本金(百万円) | 0 | 5,598 | 5,640 | 5,640 | 
| 純資産額(百万円) | 
 0  | 
11,024 | 11,130 | 12,175 | 
| 総資産額(百万円) | 0 | 28,543 | 30,946 | 31,692 | 
| 一株当たり純資産(円) | 488.40 | 492.30 | 493.36 | 539.65 | 
| 一株当たり当期純利益(円) | △11.60 | △9.80 | 0.97 | 46.25 | 
| 
 潜在株式調整後 1株当たり当期純利益(円)  | 
- | - | - | - | 
| 
 連単  | 
単体 | 連結 | 単体 | 単体 | 
| ※ | 平成24年10月1日付の株式分割(1株につき100株)に伴う影響を加味後 | 
| 
 セグメント情報  | 
 重要性が乏しいため記載は省略。 (すべて平成23年12月期ベース)  | 
|---|---|
| 
 関連情報  | 
 製品ごとの売上高比率:単一の製品・サービス区分の外部顧客への売上高は90%超のため省略。 地域ごと売上高比率:本邦の外部顧客への売上高は90%超のため省略。 主な顧客ごとの売上高比率:売上高全体の10%超を占める相手先はいない。 (すべて平成23年12月期ベース)  | 
その他
| 
 補足情報  | 
 総合スーパーのイオンが居酒屋のフランチャイズ展開を目的として1984年に設立。業績不振が続き、1997年に静岡県沼津市に本社を置く大手食品メーカーである米久(東証一部)に譲渡され、イオングループから離脱。 その後、2009年11月に経営陣とカーライル・グループによるマネジメント・バイアウト(MBO)が発表され、米久はこれに伴うTOBに応じ、保有株を全てカーライル傘下の投資会社に売却。 今回再上場を果たした。  | 
|---|---|
| 
 Biz Blog  | 
|
| 
 外部リンク  | 
現在、こちらのアーカイブ情報は過去の情報となっております。取扱いにはくれぐれもご注意ください。

